|
1ヶ月経過・以降 |
1週間以降
1週間以上もガム、ガム、ガムな生活。
ガムが欲しくて噛んでいるのではない、煙草を吸いたいからガムを噛む。やはりまだ煙草を吸いたい。
口の中が痛くなってくる。
口内炎とかとは違ったなんか変な感覚だったと思う。
でもあまりイライラしなくなったと思う。
このあたりから、ガムの量が減り始めた。
なにせ口の中が痛いし腹も緩む・・・。
キシリトールガムの注意書きに気が付いたのがこの時期。
「食べすぎるとお腹がゆるくなります。」と書いてあった。
|
1ヶ月以降
ガムが苦痛になってきて、もうほとんど口にしなくなってくる。
【煙草を吸いたいと思ったらガムを食べる】
という癖が身についた頃かなと勝手に思い込む。
しかもガムが苦痛。
煙草を吸いたいと思ったらガムを食べなければならない。
煙草を吸いたいと思う事はかなり減ったと思い込む。
実際そうだと思う。
|
その後
どれくらい経ったか、貯金箱が一杯になる。
驚きの早さだった。
禁煙様様!!!
調子に乗り、禁煙続行を更に決意する!
その後も、煙草を吸いたいと思う事は沢山ある。
祭だとか、飲み会だとか。
負けない!!!
・将来家族が出来、私が病気で倒れ、家族を苦しめてしまう。
・将来も何もかもなくしてしまうかもしれない。
などなど、大袈裟な妄想をするようになったなぁ(笑)
大袈裟かどうか分かりませんけどね?
そう書いている今でもちょっと吸いたくなったよ(汗)
そんな葛藤は時々襲ってきます。
現在、半年以上禁煙継続中!(2004/10/08)
これからもずっと・・・・。
|
|